
川口市 洗面水栓交換

本日は「洗面所の水栓修理、交換」です
全てPanasonic製の洗面化粧台の水栓です

交換前です。「DAELIM製」 韓国の水栓です。水を出すとホースから水漏れするという依頼でしたが、補修部品の取り寄せに時間が掛かるため水栓本体を交換することになりました。

交換前の洗面下です。

交換後です。 「TOTO TLNW32」
次は、シャワーヘッドが壊れたという依頼です。

交換前です。「DAELIM製」
お客様はこのメーカーの情報が得られないことから国産メーカーの水栓への交換を希望されました。

既設の水栓を取り外しました。

交換後です。 「KVK KM8001TFEC」

ホースがスムースに動くか確認しています。

ストレート吐水とシャワー吐水を切り替えて使用出来ます。
次は、シャワーホースの交換です。

修理前です。こちらも水を使うとシャワーホースから水漏れするようです。

水受け容器に溜まった水を捨てます。

シャワーホースを取り外しました。

新しいシャワーホースに交換中です。

交換後です。ここでもシャワーホースがスムースに動くかを確認します。

最後に、水受け容器を元通りに取り付けて作業終了です。
次もシャワーホースからの水漏れですが、水栓が既に廃業しているメーカー「MYM製」のため消耗品のシングルレバーカートリッジも同時に交換することをお勧めしました。

修理前です。

シャワーホースを取り外しました。

交換部品です。

シングルレバーカートリッジの交換中です。

シングルレバーカートリッジも交換して作業終了です。
今回は「Panasonic製」の洗面台の水栓に付いてご紹介しましたが、「キッチンや浴室の水栓メーカーが解らない、部品で直るか?」などお問い合わせいただければ当店でお調べ致します。
また、Panasonic製の洗面台の水栓に付いては以下でも詳しくご紹介しています。
あわせて読みたい


板橋区の洗面所水漏れ
板橋区の洗面所水漏れWASHROOM-ITABASHI 「蛇口を使うと洗面下に水漏れする」という依頼です 洗面所の水栓交換をする際に注意しなければならないものに傾斜付水栓があり…