さいたま市 トイレつまり

トイレリフォームを紹介する記事です

本日は「便器交換」です

トイレつまりの修理依頼でしたが、出来ることを全て試みましたが解決せず、最後の手段として便器を交換することになりました。

ローポンプ作業状況

画像は「ローポンプ」という器具を使用した修理状況です。

便器内に汚物やトイレットペーパーが詰まった場合は大抵これを使用すれば解決します。

しかし、今回はどうしてもつまりが解消しないため便器を取り外してみることにします。

便器を取り外した状態

便器を取り外しました。

携帯電話やプラスチック容器などの異物を流してしまった場合は画像の様に便器を取り外して逆さまにして異物を取り除きますが、異物もありませんでした。

そして、画像は有りませんが排水管内にカメラを挿入して点検しましたが排水管内にも異常は有りませんでした。

ここまでの作業で解決しない場合は便器の性能を疑います。既設は「サイフォンゼット式」という便器ですが、このゼット孔に尿石などの汚れが付着し本来の性能を発揮出来ていない可能性が有ります。

ここまでの作業状況をお客様に伝え、「便器交換」を提案させていただきました。

交換前のセンサー式洗浄器具

画像は交換前の洗浄システムです。

センサー式となっていますが、ガムテープを貼ってセンサーが作動しないようにしています。

メーカーさんは少しでもお客様が快適に使用出来るように商品開発を行いますが、これが仇になっています。

多くの場合この様なシステムはお客様の要望とは関係無く、建設会社と設計事務所の判断で進行してしまいます。

現場は福祉施設でトイレを使用する人は介助人を伴います。そして、便器を洗浄するタイミングはそれぞれ異なりますのでセンサー式のシステムは無意味な訳です。

交換前のフラッシュバルブ

交換前のフラッシュバルブです。

ケーブルなどが見えない様に化粧箱で隠されています。

洗浄管を取り外した状態

便器交換作業状況です。

まずは、洗浄管を取り外します。

便器を取り外した状態

既設の便器を取り外しました。

画像の中心は床フランジと呼ばれるもので、排水管と便器を接合させるための部品です。

排水アジャスターの取付状況

画像は排水アジャスターという部品です。

トイレリフォームの際に様々な排水芯に対応させることで床の張替えや排水管の移設などの大掛かりな工事をせずにトイレリフォームを可能にしたもので、短時間で施工が出来て費用も安価で行えます。

新しい便器の設置状況

新しい便器の設置状況です。「LIXIL製」

便器には様々な洗浄方式が有り、フラッシュバルブも同時に交換する必要が有ります。

スパッドの取付状況

画像は「スパッド」と呼ばれるもので、便器と洗浄管を繋げるための部品です。

交換前のフラッシュバルブ

交換前のフラッシュバルブです。

新しいフラッシュバルブ

新しいフラッシュバルブに交換しました。

実は、既設のフラッシュバルブでの洗浄を試してみたのですが普通に流すことが出来ました。

しかし、メーカーさんの仕様に従いフラッシュバルブも新しいものにしています。これは便器の洗浄システムの性能を維持することや保証の問題もあります。そして、従来のものよりも一度の洗浄で7ℓの節水が見込めます。

さいたま市のトイレ水漏れやつまりなど水廻りのトラブルならお気軽にご相談ください。

また、以下でもトイレリフォームの事例をご紹介しておりますので参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!