![](https://xs343507.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/11/49e3be1ca3b5ade3ff6e3100fbd0b0a9-1024x307.png)
川口市 漏水修繕工事⑯
![漏水修繕工事を紹介するページです](https://himawari-suido.com/wp-content/uploads/2014/09/4955439e99ff716028ee84d09666c10c.jpg)
本日は「漏水の修理」です
![漏水調査中](https://himawari-suido.com/wp-content/uploads/2023/04/cfa8b3e1fa50b36f2dba85e72feba21e.jpg)
地面を掘削して、漏水場所を特定しました。基礎の中で漏水していますので、この給水管は縁を切ります。
![給水管の縁を切ったことで水が出なくなる蛇口を調査中](https://himawari-suido.com/wp-content/uploads/2023/04/7f77967499ec98656f31e6e1af45590c.jpg)
画像は、給水管を切り離したことで、どの蛇口から水が出なくなるかを調べています。
そして、調査後に赤いプラグを取り外して、ここから新しい給水管を繋げていきます。
![新しい給水管の配管状況](https://himawari-suido.com/wp-content/uploads/2023/04/f4205a7fc8c643dc3b86b8c5b1e653d7.jpg)
調査の結果、キッチンの蛇口のみ、水が出なくなったことを確認しましたので配管を進めていきます。
![給水管の壁貫通状況](https://himawari-suido.com/wp-content/uploads/2023/04/ec63b0efa3782db84377d0e71181fcad.jpg)
屋内から配管した給水管を屋外へと通したところです。
![屋外の配管状況](https://himawari-suido.com/wp-content/uploads/2023/04/e92512132610dd098d357f2155bf891a.jpg)
屋外の配管状況です。真ん中の給水管が、新しい配管です。
![土中で配管が繋がったところ](https://himawari-suido.com/wp-content/uploads/2023/04/3a41f1dab95a2997e6e4308304d62d31.jpg)
新しい給水管が既設の給水管と繋がりました。
![屋内の配管状況](https://himawari-suido.com/wp-content/uploads/2023/04/8a478f19a81d9e146f9fb527dd1e0649.jpg)
屋内の配管状況です。キッチンが外壁に面していない場合、この様に給水管が屋内で露出してしまいます。
見栄えを気にされる場合は化粧モールで綺麗に納めることも出来ます。
![修理後のキッチン](https://himawari-suido.com/wp-content/uploads/2023/04/4955439e99ff716028ee84d09666c10c.jpg)
接着剤の乾燥を待ち、通水してエアー抜きをして作業終了です。
川口市の漏水調査、修理ならお気軽にご相談ください。
また、以下でも漏水の修理を紹介しておりますので参考にしてください。
あわせて読みたい
![](https://himawari-suido.com/wp-content/uploads/2014/09/4955439e99ff716028ee84d09666c10c-300x158.jpg)
![](https://himawari-suido.com/wp-content/uploads/2014/09/4955439e99ff716028ee84d09666c10c-300x158.jpg)
川口市 漏水修繕工事⑮
本日は「漏水の修繕工事」です 漏水場所は直ぐに特定出来ましたが、お客様より出水不良(水圧不足)の相談も同時に賜りました。 コンクリートを斫りました。 漏水してい…