
練馬区のキッチン水漏れ
練馬区のキッチン水漏れKITCHEN-NERIMA
「キッチンのジャバラホースから水漏れする」という修理依頼です
現地調査をするとジャバラホースに亀裂が入っていました

修理前です。こちらはオーバーフロー管といって普段はあまり活躍することはありませんが、これがあれば水を止め忘れた時などにシンクから溢れる心配がありません。

この目皿の高さまで水が溜まると排水トラップに水が流れていく仕組みです。

目皿を取り外しました。

オーバーフロー管を取り外しました。

新しい目皿を取り付けました。

交換後です。画像では伝わりにくいかもしれませんが、ジャバラホースを既存の物より2㎝長くしました。数多くの現場を見てきましたがジャバラホースが破けるのは長さに余裕が無く、引っ張るようにして取り付けているからです。
「こちらもキッチンのジャバラホースから水漏れする」という修理依頼です
やはりジャバラホースに亀裂が入っていました

修理前です。先程のお客様宅とは目皿の形状が異なります。

オーバーフロー管(破れたジャバラホース)をビニールテープで応急処置してありました。

お客様の希望で蛇口も交換することになりました。

交換中です。

交換後です。

最後にオーバーフロー管からの水漏れが解消したことを確認して作業終了です。
水栓本体交換をご検討中でしたら、以下で詳しく紹介しております。
あわせて読みたい


水栓交換
水栓交換FAUCET キッチンや、浴室、洗面所など、水栓交換なら水道局指定工事店のひまわり水道サービスにお任せください。 TOTOやLIXIL、KVKなど、各メーカー水栓金具を2…