
さいたま市 キッチン排水トラップ交換

本日は「キッチンの排水トラップ交換」です
お客様はトラップが掃除しずらく、封水が切れやすいことから交換を希望されました。

交換前です。一般的なシンクではBL仕様(排水栓の直径180mm、排水管の接続部分が50mm)とBL仕様以外(排水栓の直径186mm、排水管の接続部分が40mm)のものとに大別されます。
(注意)ミニキッチンは除きます。

シンクの上から見た交換前のトラップです。既設の排水栓の外径は186mmでした。

既設の排水トラップを取り外しました。矢印を付けたところに小さな穴が開いています。これは事前にお客様には説明してありましたが、排水トラップの交換後に水漏れしてはいけませんので「コーキング剤を使用しても水漏れしてしまう場合はシンクの交換を検討してください。」ということです。

トラップを取り外した状態のシンク下です。

新しい排水トラップを仮置きしました。この後、排水管の一部を切り廻してトラップと接続します。

排水管の一部を切断しました。ここで、採寸して排水管を繋ぎ直す準備をします。

繋ぎ直す排水管です、口径は40mmです。

排水栓廻りにコーキング剤を充填して新しい排水トラップに交換しました。

何度も排水を繰り返してみましたが、水漏れすることは有りませんでした。
さいたま市のキッチン水漏れや排水のつまりなど水道修理のことならお気軽にご相談ください。
また、以下でもキッチンの排水修理を紹介しておりますので参考にしてください。
あわせて読みたい


和光市 キッチン排水つまり
本日は「キッチンの排水つまり修理」です 排水トラップのジャバラホースを清掃してみます。 修理前です。このジャバラホースを取り外してみます。 ジャバラホースを取り…