
松戸市 キッチン水栓交換②

本日は「キッチンの水栓交換」です

交換前です。「MYM製」
洗面所用の洗髪シャワー水栓を流用して使用していた様です。
そして、本来は水栓本体が向かって右側、シャワースタンドが向かって左側になる様に取り付けますがそれだとシンクまでの距離が遠くなりますので逆の位置に取り付けてあります。
今回、シャワーホースから水漏れすることから水栓本体交換を希望されました。

交換前のシンク下です。
画像の様に給水と給湯の配管が逆になっていますので新しい水栓の取付に際しても注意が必要です。

既設の水栓を取り外しました。
向かって右側の穴に新しい水栓を取り付けます。
また、左側の穴は不要となるために塞ぎますが、矢印を付けた所で段差が生じてしまいますので、コーキング剤を使用して防水処置を施します。

新しい水栓を取り付けました。「TOTO TKS05301J」
お客様の希望でシャワーの無いシンプルなものを選んでいただきました。

交換後のシンク下です。
画像の様に給水と給湯が逆になる様に取り付けています。こうすることで水栓のレバーを操作した時にレバーを右側にした時には「水」、レバーを左側にすると「湯」が出る様になりますので、お客様には違和感なく使用していただけます。

画像の様に左側の不要な穴はステンレス製のプレートを取り付けて塞ぎました。
また、シンクの表面、裏面共にシリコンコーキングで防水処置を施しています。

最後に水、湯の吐水量を止水栓で調整して作業終了です。
松戸市の蛇口の修理交換ならお気軽にご相談ください。
また、以下でもキッチンの水栓交換をご紹介しておりますので参考にしてください。
あわせて読みたい


さいたま市 キッチン水栓交換⑤
本日は「キッチンの水栓交換」です 交換前です。「TOTO TKJ23」 ハンドルを閉じている状態でも水漏れするということです。 この場合、開閉バルブ(スピンドル)の劣化…
