
さいたま市 キッチン排水つまり(詰まり)
2015年6月8日

本日は「キッチンの排水つまり(詰まり)修理」依頼です

修理前です。お客様が、ご自身でラバーカップを使ったり器具トラップを取り外しても解決しなかったので「プロに頼もう」ということになった様です。

画像は「トーラー機」という道具です。比較的小さな口径の排水管のつまり(詰まり)除去に効果を発揮します。また、高圧洗浄機のような騒音も出ないので夜間の修理の際は重宝します。

清掃中です。マンションでは年に一度、高圧洗浄による排水管清掃が行われるため排水管に掃除口が設けてあります。

トーラー機でつまり(詰まり)を除去した後、画像左側の配管洗浄剤を使用して油脂汚れを溶かします。

参考までに、画像右側は「ディスポーザー」というものです。生ごみを粉砕して排水する装置です。

無事につまり(詰まり)が除去出来ました。
キッチンの水漏れやつまり(詰まり)など水廻りのトラブルならお気軽にご相談ください。