![](https://xs343507.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/11/49e3be1ca3b5ade3ff6e3100fbd0b0a9-1024x307.png)
市川市 浴室水栓交換
![浴室水栓交換を紹介する記事です](https://himawari-suido.com/wp-content/uploads/2014/02/b79d3e019bd96a907cbd13f04335f7b9.jpg)
本日は「浴室水栓の交換」です
![浴室水栓交換前](https://himawari-suido.com/wp-content/uploads/2022/09/aba1dd9afd994bc383f5259806be7bb4-19.jpg)
交換前です。「GROHE製」
![既設の水栓を取り外した状態](https://himawari-suido.com/wp-content/uploads/2022/09/6ac2397867767a902ce2217f0a58282f-17.jpg)
既設の水栓を取り外しました。
![水平器を使用して浴室水栓取付中](https://himawari-suido.com/wp-content/uploads/2022/09/f6f77a1616e27fc34eb1a81aa7dc6262-17.jpg)
交換中です。水栓が水平に取り付けられているかを確認しています。
![浴室水栓交換後](https://himawari-suido.com/wp-content/uploads/2022/09/ed80de20dfec1bd144442f3c2532b6bb-18.jpg)
交換後です。「TOTO TBV03402J」
クリックシャワー水栓ですので、初めから調圧弁が付いています。
![上段のシャワーフック交換前](https://himawari-suido.com/wp-content/uploads/2022/09/4d2898cc519c4468d541cbcfe0072ef6-16.jpg)
上段のシャワーフック交換前です。シャワーとシャワーフックが異なるメーカーだとガタついたり、場合によっては使用中に外れてしまうこともありますので、特別な事情が無い限りは水栓に同梱されているシャワーフックに交換します。
また、既設のシャワーフックがスライド式になっている場合は、浴室水栓を交換する際に既設の水栓と同じメーカーの商品を選ぶことをおすすめします。
![上段のシャワーフック交換後](https://himawari-suido.com/wp-content/uploads/2022/09/3c68c2dd13bf243cb21461b7b3c1e119-10.jpg)
上段のシャワーフックを交換しました。
![下段のシャワーフック交換中](https://himawari-suido.com/wp-content/uploads/2022/09/259291dbe5343002de28c9b801804035-2.jpg)
下段のシャワーフック交換中です。
![下段のシャワーフック交換後](https://himawari-suido.com/wp-content/uploads/2022/09/f000dc61bd637aab9cfc6190ad5a8ab1-3.jpg)
下段のシャワーフック交換後です。
クリックシャワー水栓はシャワーヘッドのボタンを押すことで、ご使用中に一時止水と吐水の再開を出来るあ商品で節水に貢献します。
蛇口の修理、交換ならお気軽にお問い合わせください。
また、以下でも浴室水栓の交換を紹介しておりますので参考にしてください。
あわせて読みたい
![](https://himawari-suido.com/wp-content/uploads/2014/02/b79d3e019bd96a907cbd13f04335f7b9-300x158.jpg)
![](https://himawari-suido.com/wp-content/uploads/2014/02/b79d3e019bd96a907cbd13f04335f7b9-300x158.jpg)
蕨市 浴室水栓交換
本日は「浴室水栓の交換」です 交換前です。「KVK製」 カウンターに洗面器を置いて使用するものでスパウト(吐水パイプ)が有りません。 既設の水栓を取り外しています…