戸田市 洗濯水栓交換

洗濯機の水漏れ、つまり をを紹介する記事です

本日は「洗濯水栓の交換」です

洗濯機の買い替えや引っ越しの際に水漏れに気付き、蛇口の修理・交換を希望されることが大変多くございます。

洗濯水栓交換前

交換前です。

給水ホースを取り外した状態

まずは、メーターバルブを閉じて、給水ホースを取り外します。

既設の水栓を取り外した状態

既設の水栓を取り外しました。

この時、この水栓よりも低い位置にある水栓(例として浴室水栓など)を開けて給水管内の残り水を抜きます。これにより、洗面所の壁紙を濡らしてしまうことを防ぎます。

洗濯水栓交換後

交換後です。「TOTO TW11R」

この水栓は緊急ストッパーが内蔵されていて、洗濯中に万が一給水ホースが外れた場合に給水を自動的に止める機能が有り、集合住宅はもちろん最近では戸建住宅でもほとんどのお宅で使用されています。

洗濯水栓交換前

こちらは別のお客様宅の交換前の画像です。やはり、洗濯機の買い替えに伴い水漏れに気付き、交換を希望されました。

既設の水栓を取り外した状態

既設の水栓を取り外しました。

洗濯水栓交換後

交換後です。「LIXIL LF-WJ50KQA」この水栓も緊急ストッパーが内蔵されています。

そして、この水栓はスパウト(吐水パイプ)の長さが0mmのもので洗濯機と干渉しない様にお客様自身で選んでいただいたものです。

洗濯機試運転中

最後に、実際に給水して洗濯機を使用していただき水漏れが無いことを確認して作業終了です。

戸田市の蛇口水漏れ修理・交換ならお気軽にご相談ください。

また、以下でも洗濯水栓の水漏れをご紹介しておりますので参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!